(株)ワーク・ライフバランス 代表取締役社長の小室淑恵さんから陳情アクションの「選択的夫婦別姓をみんなの力で実現しよう! #自分の名前で生きる自由」クラウドファンディングに応援メッセージをいただきました!
男性の育児休業取得率や取得日数、女性役員の比率などを見て、株主・投資家が企業を評価し、投資を決定する流れが加速しています。そこで働く人材がイキイキと輝くことが出来ないような組織に資本は集まらないのです。
選択的夫婦別姓の実現は、日本が今後もサステナブルに発展する国として世界の投資家から選ばれる国になるために必須であり、この活動を応援しています!!
小室淑恵さんは「選択的夫婦別姓の早期実現を求めるビジネスリーダー有志の会」の共同呼びかけ人のおひとりでもあります。

【期間延長!】「選択的夫婦別姓の早期実現を求めるビジネスリーダー有志の会」賛同署名ご協力のお願い|選択的夫婦別姓の早期実現を求めるビジネスリーダー有志の会
2021年4月1日、企業経営に携わる19人が共同呼びかけ人となり、「選択的夫婦別姓の早期実現を求めるビジネスリーダー有志の会」を発足いたしました。企業・団体の経営者、役員の皆様、ぜひ賛同署名にご協力ください。>>>署名はこちら<<<夫婦同姓を義務付ける国は世界で日本だけであり、現在は95%女性が改姓をしています。しかし...

【随時更新】賛同者様一覧|選択的夫婦別姓の早期実現を求めるビジネスリーダー有志の会
ご賛同くださった皆様をご紹介いたします。公開賛同者数704名(2023年9月15日22時時点)+呼びかけ人19名青木水理一般社団法人日本おひるねアート協会代表理事 (東京都)青山正彦株式会社ユーフォリアファミリー代表取締役 (神奈川県)赤池円有限会社グラム・デザイン代表取締役社長 (東京都)赤松佳幸株式会社播磨屋茶舗常...