当アクションの活動を取り上げていただいたメディア掲載情報です。
2023年3月15日 しんぶん赤旗
当アクションの可決状況調査について報道いただきました。
「選択的別姓/意見書361議会に」
2023年3月8日 テレビ朝日・報道ステーション
選択的夫婦別姓についての報道の中でメンバーのインタビューもしていただきました。報道ステーションのTwitterでも紹介されています。
「『別姓選べない』生きづらさも・職場の旧姓使用『対応してない』」
2023年3月8日 朝日新聞 GLOBE+
事務局長井田の執筆記事が掲載されました。

2023年3月7日 毎日新聞
当アクションメンバーもインタビューいただきました。

2023年3月7日 朝日新聞
当アクションメンバーのインタビュー記事です。事務局長井田のコメントも掲載されています。

2023年3月7日 PR TIMES
JustCo Japanと当アクションが共催して開催しましたトークイベント「Let’s Talk About Us.『ツッコミから始めるジェンダー平等』」についてのプレスリリースです。

2023年3月5日 東京新聞
当アクションメンバーのインタビュー記事です。

2023年3月4日 OTEMOTO
JustCo Japanと当アクションが共催して開催しましたトークイベント「Let’s Talk About Us.『ツッコミから始めるジェンダー平等』」についてご報道いただきました。

2023年3月4日 しんぶん赤旗
JustCo Japanと当アクションが共催して開催しましたトークイベント「Let’s Talk About Us.『ツッコミから始めるジェンダー平等』」についてご報道いただきました。
2023年2月7日 都政新報 1面
当アクションの可決状況調査より東京都内自治体の状況についてご報道いただきました。
「都政の東西/四半世紀」
2023年1月16日 毎日新聞
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道いただきました。


2022年12月27日 東京新聞
事務局長井田のコメントが掲載されました。

2022年12月7日 MASHING UP
事務局長井田の女性リーダー支援基金受賞に関する記事です。

2022年11月19日 日本外国特派員協会記者会見
事務局長井田が登壇いたしました。
2022年11月16日 しんぶん赤旗
当アクションによる可決状況調査についてご報道いただきました。
2022年10月7日 週刊金曜日
一般社団法人fair松岡 宗嗣氏と事務局長井田の対談が掲載されています。

2022年10月3日・4日 愛知県県議への抗議についての報道
愛知県県議渡辺昇氏への抗議について各メディアで報道されました。
2022年9月6日 朝日新聞
事務局長井田が取材を受けました。

2022年8月31日 BuzzFeed
事務局長井田のコメントが掲載されています。

2022年8月30日 秋田魁新報
秋田県メンバーの取材記事です。

2022年8月23日 女性自身
事務局長井田のコメントが掲載されました。

2022年8月23日 文化放送 大竹まこと ゴールデンラジオ!
事務局長井田が出演しました。


2022年8月22日 朝日新聞
事務局長井田のインタビュー記事です。

2022年8月1日 キリスト新聞
LGBT差別冊子配布問題で自民党に内容否定を求める署名についての記事です。

2022年7月25日 毎日新聞
LGBT差別冊子配布問題で自民党に内容否定を求める署名についての記事です。

2022年7月25日 朝日新聞
LGBT差別冊子配布問題で自民党に内容否定を求める署名についての記事です。

2022年7月25日 東京新聞
LGBT差別冊子配布問題で自民党に内容否定を求める署名についての記事です。

2022年7月25日 HUFFPOST NEWS
LGBT差別冊子配布問題で自民党に内容否定を求める署名についての記事です。

2022年7月20日 TBSニュース
事務局長井田がコメントしました。

2022年7月8日 毎日新聞
京都府におけるメンバーの活動についての記事が掲載されました。

2022年7月7日 しんぶん赤旗
7月4日に共産党山添拓氏と事務局長井田のツイッター「スペース」で行いました対談について報道いただきました。
2022年6月29日~7月6日 ツイッター・スペース
参院選を通じ、ツイッターにおいて、事務局長井田が様々な党の候補者の方々と選択的夫婦別姓について対談を行っています。
- 6月29日 社会民主党・福島みずほ氏と対談
- 6月30日 ファーストの会・荒木ちはる氏と対談
- 7月1日 自由民主党・むこう山じゅん氏と対談
- 7月4日 共産党・山添拓氏と対談
- 7月5日 国民民主党・矢田わか子氏と対談
- 7月6日 立憲民主党・つじもと清美氏と対談
2022年7月3日 西日本新聞
メンバーのインタビュー記事が掲載されました。

2022年7月3日 琉球新報
沖縄県糸満市での活動を報道いただきました。

2022年7月1日 北海道新聞
北海道帯広市での活動を報道いただきました。

2022年7月1日 秋田魁新報
秋田県能代市での意見書可決に関して報道いただきました。

2022年6月30日 朝日新聞 社説
当アクションによる可決状況調査を言及いただきました。

2022年6月29日 東京新聞
メンバーのコメントが掲載されました。

2022年6月21日 朝日新聞
メンバーの活動を取材いただきました。

2022年6月12日 東京新聞
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。

2022年6月3日 東京新聞
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。

2022年5月5日 ふぇみん No. 3318
メンバーのインタビュー記事です。
「この名前で刻んできた私の人生」
2022年5月2日 朝日新聞
3月26日に開かれました、当アクション主催のオンラインイベント「8党の議員と語り合う『選択的夫婦別姓、法改正の今』」に関して取材いただきました。

2022年4月17日 朝日新聞
事務局長井田のコメントが紹介されています。
2022年4月17日 琉球新報
沖縄での活動が紹介されています。

2022年4月1日 J-WAVE / THE VOICE x VOGUE CHANGE (17:40-17:50)
事務局長井田が出演しました。

2022年3月31日 VOGUE
事務局長井田のインタビュー記事が掲載されました。

2022年3月29日 東京新聞
事務局長井田のコメントも掲載されています。
「選択的夫婦別姓の政府世論調査が物議/選択しを大幅変更 60代以上に回答偏り/わかりやすさ優先で前回と比較できず」
2022年3月28日 しんぶん赤旗
当アクション主催で開催しました選択的夫婦別姓の法改正の現状を語り合うオンラインイベントについてご紹介いただきました。
2022年3月26日 琉球新報
沖縄県での宮古島市・読谷村の意見書の可決に関連して、それに向けた当アクションメンバーの活動に関して取材いただきました。(朝刊・26頁)
「夫婦別姓法制化を要求/宮古・読谷議会 国への意見書可決/「家族の多様化」訴え/市民団体、活動手応え」
2022年3月20日 東京新聞
事務局長井田のインタビュー記事が掲載されました。
「ジェンダー平等/実現への一歩に」
2022年3月18日 中日新聞
事務局長井田のインタビュー記事が掲載されました。

2022年3月15日 withnews
取材いただきました。

2022年3月14日 withnews
事務局長井田のインタビュー記事が掲載されました。

2022年3月11日 東京新聞
メンバーを取材いただきました。


2022年3月8日 毎日新聞
メンバーを取材いただきました。

2022年3月7日 朝日新聞 論座
事務局長井田の寄稿が掲載されました。

2022年3月4日 毎日新聞
事務局長井田のインタビュー記事が掲載されました。

2022年3月3日 琉球新報
沖縄県豊見城市でのメンバーの活動をご紹介いただきました。

2022年3月3日 沖縄タイムス
沖縄県豊見城市でのメンバーの活動をご紹介いただきました。

2022年2月27日 日経XWoman
事務局長井田のインタビュー記事です。

2022年2月24日 NHK おはよう日本
選択的夫婦別姓に関する報道においてメンバーが出演しました。
2022年2月23日 公明新聞
メンバーの活動を取材いただきました。
「意見書採択をリード/選択的夫婦別姓/茨城・牛久市/市民『小さな声を聴く力 実感』/党の力で周辺市町に波及」

2022年2月8日 PRESIDENT WOMAN
事務局長井田の寄稿が掲載されました。

2022年2月4日 公明新聞
事務局長井田のコメントを掲載いただきました。我々の可決状況調査についても言及いただいています。公明党法務部会長をされています衆議院議員の大口善徳先生が記事を紹介してくださっています。
「高まる『選択的夫婦別姓』望む声/旧姓の通称使用に限界/本人確認など“困難”伴う/海外で女性活躍の足かせに」
2022年1月15日 FRaU
メンバーのインタビュー記事です。

2022年1月14日 毎日新聞
メンバーのインタビュー記事です。

2022年1月8日 朝日新聞
メンバーのインタビュー記事です。

2022年1月2日 毎日新聞
高松市での活動が紹介されました。

2021年12月27日 東京民報 1月2日・9日合併号
事務局長井田のインタビューが掲載されました。

2021年12月20日 AERA 2021年12月27日号
事務局長井田が取材を受けました記事です。
「時代を読む/『保守』『リベラル』の線引きに意味なんてない」

2021年12月20日 NHKニュース
事務局長井田のコメントが放映されました。

2021年12月20日 テレビ朝日 スーパーJチャンネル
事務局長井田のコメントが放映されました。
2021年12月20日 テレビ朝日 報道ステーション
事務局長井田のコメントが放映されました。
【スマホで #ワクチン接種証明 意外な“落とし穴”も】
— 報道ステーション+土日ステ (@hst_tvasahi) December 20, 2021
ワクチン接種をスマホで証明する#接種証明書アプリ の運用がきょうからスタート
▼利用には #マイナンバーカード の所持が条件。しかし、カードに「旧姓併記」している場合、登録ができない不具合も#報ステ #報道ステーション
2021年12月19日 KSBニュース
高松市の活動が紹介されました。

2021年12月19日 毎日新聞
三浦まり上智大教授に活動について言及いただきました。

2021年12月18日 朝日新聞
丸亀市の活動が紹介されました。
「夫婦別姓意見書、丸亀市議会が可決 /香川県」
2021年12月17日 朝日新聞
高松市の活動が紹介されました。
「『別姓認めて』小さな声でも 市民の会・山下さん、高松市議会に陳情 /香川県」
2021年12月17日 テレビユー福島
メンバーが取材を受けました。

2021年12月17日 信濃毎日新聞
自民党の有志国会議員でつくる「選択的夫婦別氏制度を早期に実現する議員連盟」の勉強会に関する記事です。

2021年12月17日 信濃毎日新聞
自民党の有志国会議員でつくる「選択的夫婦別氏制度を早期に実現する議員連盟」の国会内での会合にメンバーも参加しました。
「上田出身の会社員女性/夫婦別姓の導入/自民議連に訴え」
2021年12月17日 国民民主党ニュース
国民民主党党本部の方々と意見交換を行いました。

2021年12月17日 朝日新聞
高松市のメンバーの活動が紹介されました。

2021年12月16日 日テレNEWS
高松市での意見書審議が報道されました。

2021年12月16日 KSBニュース
高松市のメンバーの活動が紹介されました。

2021年12月14日 PHP新書「日本のふしぎな夫婦同姓社会学者、妻の姓を選ぶ」(中井治郎氏著)
社会学者の中井治郎氏の著書が発売されました。事務局長井田のインタビューを収録いただきました。

2021年12月12日 朝日新聞
メンバーの取材記事です。

2021年12月11日 朝日新聞
メンバーの取材記事です。

2021年12月10日 しんぶん赤旗
参院議員会館で行いました学習会をご紹介いただきました。
2021年12月1日 北海道新聞
メンバーの活動が掲載されました。
2021年11月26日 ポリタスTV
事務局長井田が出演しました。
2021年11月11日 FRaU
メンバーが取材を受けました記事です。

2021年11月3日 朝日新聞
事務局長の井田のコメントが掲載されました。


2021年11月1日 The Foreign Correspondents’ Club of Japan
取材いただきました。
2021年11月1日 毎日新聞
事務局長の井田のコメントが掲載されました。

2021年11月1日 RKBラジオ
事務局長の井田が登壇します。
「きのう投開票。4年ぶりの衆議院選挙 」
2021年10月31日 朝日新聞
メンバーの取材記事です。

2021年10月30日 静岡新聞
メンバーの取材記事です。

2021年10月30日 信濃毎日新聞
選択的夫婦別姓陳情アクション信州が取材されました。

2021年10月29日 ABEMA NEWS
メンバーを取材いただきました。47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査についてもとりあげていただきました。
2021年10月29日 FRaU
事務局長の井田の寄稿が掲載されました。

2021年10月28日 Choose Life Project
事務局長の井田が登壇しました。
2021年10月28日 REING GENDER CLUB
事務局長の井田が登壇しました。

2021年10月27日 茨城新聞
メンバーのインタビューが掲載されました。
「当事者の声 聞いて/夫婦別姓 望む法制化/「幸せになれる制度」期待」

2021年10月26日 日本経済新聞
メンバーを取材いただきました。

2021年10月26日 テレビ朝日
メンバーを取材いただきました。
2021年10月26日 毎日新聞
メンバーを取材いただきました。

2021年10月26日 毎日新聞
事務局長の井田のコメントが掲載されました。

2021年10月26日 河北新報
事務局長の井田のインタビューが掲載されました。
「問う論じる’21衆院選 上/自分が望む未来 決めて/選択的夫婦別姓・全国陳情アクション 井田奈緒事務局長」
2021年10月25日 BUSINESS INSIDER
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。

2021年10月24日 BBC(トルコ)
取材いただきました。

2021年10月24日 下野新聞
メンバーのインタビューが掲載されました。

2021年10月22日 コネラジ
事務局長の井田が登壇しました。
2021年10月22日 週刊金曜日
事務局長の井田のインタビュー記事です。

2021年10月22日 週刊金曜日
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。

2021年10月21日 読売新聞
メンバーのインタビューが掲載されました。
2021年10月21日 しんぶん赤旗
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。
2021年10月18日 朝日新聞
オンラインイベント「衆院選を前に『多様性と政治』を考える」についての記事です。事務局長の井田が登壇しました。


2021年10月16日 東京新聞
事務局長の井田のコメントが掲載されました。

2021年10月16日 東京新聞
メンバーが取材されました。

2021年10月15日 週刊金曜日
「選択的夫婦別姓の早期実現を求めるビジネスリーダー有志の会」についての記事です。我々の可決状況調査も言及されています。

2021年10月14日 朝日新聞
取材いただきました。我々の可決状況調査を言及いただきました。

2021年10月7日 withnews
事務局長の井田のコメントが掲載されました。

2021年10月7日 8bitnews
活動を紹介していただきました。
2021年10月6日 FRaU
事務局長の井田のコメントが掲載されました。

2021年10月5日 東京新聞
事務局長の井田のコメントが掲載されました。

2021年10月4日 アゴラ
「『選択的夫婦別姓を党の公約にしますか?』自民党総裁候補者アンケート結果」について紹介いただきました。

2021年9月30日 日本経済新聞
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。

2021年9月30日 東京新聞
「選択的夫婦別姓の早期実現を求めるビジネスリーダー有志の会」についての報道です。

2021年9月30日 HUFFPOST NEWS
「選択的夫婦別姓の早期実現を求めるビジネスリーダー有志の会」についての報道です。

2021年9月26日 朝日新聞
イベント「選択的夫婦別姓、同性婚…衆院選を前に『多様性と政治』を考える」に関する記事です。ゲストとして事務局長の井田が登壇いたします。

2021年9月21日 十勝毎日新聞
メンバーが取材されました。ここまで北海道十勝管内9町村で可決された賛成意見書について報道いただきました。
「夫婦別姓『議論を』/管内9町村で意見書可決/市民団体が後押し 慎重論も」

2021年9月14日 ポリタスTV
事務局長の井田が出演しました。
2021年9月14日 東京新聞
神奈川県川崎市での活動が紹介されています。

2021年9月10日 タウンニュース
神奈川県川崎市での活動が紹介されています。

2021年9月6日 NEWS PICKS
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。

2021年9月8日 共同通信
事務局長井田のコメントが掲載されました。
2021年8月30日 FRaU
メンバーが取材を受けました記事です。

2021年8月27日 琉球放送
沖縄のメンバーが取材されました。

2021年8月27日 公明新聞 / 公明党ニュース
公明党法務部会長の大口善徳氏と事務局長井田の意見交換に関する記事が掲載されました。
「選択的夫婦別姓 導入急げ/オンラインで違憲交換/人権守る観点で推進/”生活上の困りごと”の認識を/旧姓の通称使用 根本解決にならず 大口/法制化求める意見書に感謝 井田」

2021年8月10日 澎湃新聞
取材頂きました。
2021年7月21日 琉球新報
メンバーの論説が掲載されました。
「夫婦別姓最高裁判断 法制化に向け議論を」
2021年7月19日 琉球新報
「選択的夫婦別姓・陳情アクション沖縄」の活動に関する記事です。

2021年7月25日号 クロワッサン
脚本家の大石静氏と事務局長の井田の対談が掲載されました。

2021年7月17日 毎日新聞
事務局長の井田のインタビューが掲載されました。

2021年7月15日 沖縄タイムス
「選択的夫婦別姓・陳情アクション沖縄」の活動に関する記事です。

2021年7月15日 ポリタスTV
事務局長の井田が出演します。
2021年7月15日 朝日新聞
メンバーのインタビューが掲載されました。

2021年7月8日 日経XWoman
事務局長の井田のインタビューが掲載されました。

2021年7月3日 北海道新聞
北海道議会での可決に関して報道いただきました。
2021年7月3日 毎日新聞
埼玉県議会での可決に関して報道いただきました。

2021年7月2日 NHKニュース
埼玉県議会での可決に関しての報道です。事務局長の井田のコメントが触れられたほか、我々の可決状況調査も言及されています。
2021年7月2日 東京新聞
埼玉県議会での可決に関する記事です。

2021年7月2日 朝日新聞
埼玉県議会での可決に関する記事です。事務局長の井田のコメントも掲載されています。

2021年7月2日 ポリタスTV
事務局長の井田が出演します。
2021年7月2日 HUFFPOST NEWS
埼玉県議会での可決に関する記事が掲載されました。

2021年6月28日 Business Insider
事務局長の井田のコメントが掲載されました。

2021年6月24・25日 公明新聞・公明党ニュース
3月に意見交換をいたしました公明党の竹内譲政務調査会長および北側一雄中央幹事会会長(副代表)が選択的夫婦別姓に関して発信をしてくださいました。
「「夫婦別姓」導入すべき」2021.6.25
「選択的夫婦別姓「公約」に」2021.6.24
2021年6月25日 朝日小学生新聞
メンバーのコメントが掲載されました。
「夫婦同姓 憲法に違反しない 最高裁が判断」
2021年6月25日 日経XWoman
事務局長の井田のコメントが掲載されました。

2021年6月24日 NHK World
メンバーのコメントが掲載されました。

2021年6月24日 毎日新聞
「選択的夫婦別姓・陳情アクション信州」の活動と千曲市での意見書採択について紹介されました。

2021年6月24日 日本経済新聞
メンバーのインタビューが掲載されました。

2021年6月24日 毎日新聞
メンバーのコメントが掲載されました。

2021年6月24日 朝日新聞
事務局長井田のコメントが掲載されました。


2021年6月24日 神奈川新聞
メンバーのインタビューが掲載されました。

2021年6月24日 信濃毎日新聞
メンバーのコメントが掲載されました。

2021年6月24日 中日新聞
事務局長井田のコメントおよびメンバーのインタビューが掲載されました。
2021年6月24日 東洋経済オンライン
事務局長井田のコメントが掲載されました。

2021年6月23日 NHKニュース
陳情アクションの活動について言及されました。
2021年6月23日 弁護士ドットコムニュース
事務局長井田のコメントが掲載されました。

2021年6月23日 HUFFPOST
事務局長井田のコメントが掲載されました。

2021年6月23日 毎日新聞
事務局長井田のコメントが掲載されました。

2021年6月23日 朝日新聞
事務局長井田のインタビューが掲載されました。

2021年6月21日 琉球新報
「選択的夫婦別姓・陳情アクション沖縄」の活動が紹介されました。

2021年6月15日 テレビユー福島
福島市での意見書可決とメンバーのインタビューが放映されました。
2021年6月15日 琉球新報
「選択的夫婦別姓・陳情アクション沖縄」の活動が紹介されました。

2021年6月13日 週刊女性6月22日号
事務局長の井田のインタビューが掲載されました。

2021年6月12日 Marisol
事務局長の井田のインタビューが掲載されました。

2021年6月12日 河北新報
宮城県柴田町での可決と「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション仙台支部」の活動が紹介されました。

2021年6月10日 沖縄タイムス
「選択的夫婦別姓・陳情アクション沖縄」の活動が紹介されています。

2021年6月7日 朝日新聞
東京都議会の意見書可決に関連して、事務局長の井田のコメントが掲載されました。

2021年6月7日 時事通信
東京都議会の意見書可決に関連して、事務局長の井田のコメントが掲載されました。
2021年6月7日 弁護士ドットコムニュース
東京都議会の意見書可決と当アクションの活動についてご報道いただきました。

2021年5月24日・25日 共同通信
共同通信による平塚らいてうに関する記事において、事務局長井田のコメントが掲載され、静岡新聞、京都新聞、北日本新聞、福井新聞、佐賀新聞、愛媛新聞、中部経済新聞、東奥日報、などで配信されました。
「平塚らいてう没後50年/女性の解放 今なお導く/別姓先駆者 抑圧との闘い」
2021年5月24日発売 SPUR 7月号
事務局長井田も監修で関わり、メンバーも出演しました記事です。



2021年5月22日 Forbes Japan
事務局長井田のインタビュー記事が掲載されました。

2021年5月19日 日経クロスウーマン
事務局長井田のインタビュー記事が掲載されました。

2021年5月14日 東京新聞
埼玉県知事への要望書についての記事が掲載されました。

2021年5月14日 タウンニュース
選択的夫婦別姓・全国陳情アクション川崎支部の活動が紹介されました。

2021年5月13日 ポリタスTV
埼玉県知事への要望書についてご報道いただきました。
2021年5月13日 テレビ埼玉
埼玉県知事への要望書についてご報道いただきました。


2021年5月12日 PRESIDENT ONLINE
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。

2021年5月5日 北海道新聞
事務局長井田のコメントが掲載されました。
2021年4月25日 日経新聞
メンバーのインタビューが掲載されました。

2021年4月23日 毎日新聞
高松市での活動が紹介されました。

2021年4月23日 東京新聞
事務局長の井田のコメントが掲載されました。

2021年4月23日 タウンニュース 川崎区・幸区版
選択的夫婦別姓・全国陳情アクション川崎支部の活動が紹介されました。

2021年4月22日 RBC NEWS
選択的夫婦別姓・陳情アクション沖縄の活動について取材いただきました。
2021年4月22日 テレビ朝日
東京都小池百合子知事との面会についてご報道いただきました。

2021年4月22日 時事通信
東京都小池百合子知事との面会についてご報道いただきました。
2021年4月22日 読売新聞
「選択的夫婦別姓・陳情アクション広島」の活動が紹介されました。
2021年4月21日 NHK おはよう日本
事務局長の井田のインタビューが放映されました。
2021年4月20日 日経XWoman
事務局長の井田のインタビューが掲載されました。

2021年4月17日 NHK WORLD-JAPAN
当アクションの活動が紹介されました。

2021年4月17日 朝日新聞 神奈川版
川崎市での活動が紹介されました。

2021年4月16日 東京新聞
選択的夫婦別姓についての記事において、当アクションの各地の意見書可決状況調査が取り上げられました。

2021年4月16日 しんぶん赤旗
選択的夫婦別姓・陳情アクション広島の活動が紹介されました。
2021年4月14日 ポリタスTV
事務局長の井田が出演しました。
2021年4月12日 FALA BRAZIL
当アクション事務局長の井田とメンバーが取材を受けました。
Polêmica: casal não usa sobrenome igual no Japão e desafia a tradição. Confira na reportagem do #FalaBrasil pic.twitter.com/1s5FLG6yDs
— Fala Brasil (@falabrasil) April 12, 2021
2021年4月7日 FM FUJI 「アクタス」<Social issues Watching>
事務局長の井田が出演します。

2021年4月7日 NHK おはよう日本
事務局長の井田やメンバーを取材いただきました。

2021年4月5日 琉球新報
選択的夫婦別姓・陳情アクション沖縄が主催しましたイベント「SDGsってナニ? ジェンダー平等ってなんですか~?」についてご報道いただきました。

2021年4月5日 沖縄タイムス
沖縄県での活動についてご報道いただきました。

2021年3月31日 週刊女性3月31日号
当アクションを取材いただきました。

2021年3月25日 The Washington Post
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道されました。

2021年3月25日 TBS News
当アクションメンバーのインタビューを報道いただきました。
2021年3月24日 信濃毎日新聞
国連女性差別撤廃委員会からの勧告文書が放置された件について、当アクション事務局長井田のコメントが掲載されました。
「国連別姓勧告文書 放置/外務省 2年以上未公表/「あり得ない」別姓推進団体怒り」
2021年3月23日 毎日新聞
会津若松市での意見書可決に関して報道されました。

2021年3月23日 朝日新聞
会津若松市での意見書可決に関して報道されました。

2021年3月23日 ガクセイ基地
当アクションメンバーのインタビュー記事です。

2021年3月22日 テレビユー福島 Nスタふくしま
会津若松市での意見書可決に関して報道されました。

2021年3月22日 琉球新報
「選択的夫婦別姓・陳情アクション沖縄」主催の沖縄県議の皆様との勉強会についての記事が掲載されました。

2021年3月21日 琉球新報
のトークイベント「SDGsってナニ? ジェンダー平等ってなんですか~?」についての記事が掲載されました。

2021年3月21日 毎日新聞
「選択的夫婦別姓・陳情アクション沖縄」主催のトークイベント「SDGsってナニ? ジェンダー平等ってなんですか~?」についての記事が掲載されました。

2021年3月20日 朝日新聞
当アクションメンバーの家族を取材いただきました。

2021年3月19日 COSMOPOLITAN
メンバーによる記事です。
2021年3月19日 琉球新報
「選択的夫婦別姓・陳情アクション沖縄」に関する記事です。

2021年3月16日 沖縄タイムス
沖縄県で立ち上がりました「選択的夫婦別姓・陳情アクション沖縄」に関する記事です。

2021年3月22日号(3月15日発売) AERA
選択的夫婦別姓についての記事において、当アクションの47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査および各地の意見書可決状況調査が取り上げられました。
「選択的夫婦別姓めぐり国会で論戦/他人の幸せになぜ反対するのか」


2021年3月13日 東京新聞
NHKにて放映されました当アクションメンバーのセルフドキュメンタリーに関するインタビュー記事が掲載されました。

2021年3月10日 信濃毎日新聞
選択的夫婦別姓に反対する国会議員50名への当アクションの公開質問状とそれに対する議員の回答について報道されました。

2021年3月10日 しんぶん赤旗
選択的夫婦別姓に反対する国会議員50名への当アクションの公開質問状とそれに対する議員の回答について報道されました。
2021年3月9日 朝日新聞
選択的夫婦別姓に反対する国会議員50名への当アクションの公開質問状とそれに対する議員の回答について報道されました。

2021年3月9日 共同通信
選択的夫婦別姓に反対する国会議員50名への当アクションの公開質問状とそれに対する議員の回答について共同通信より配信され、東京新聞、中日新聞、京都新聞、北國新聞、熊本日日新聞、沖縄タイムス、信濃毎日新聞、秋田魁新報、高知新聞、山梨日日新聞、宮崎日日新聞、福島民報、岐阜新聞、琉球新報、デイリースポーツ、北海道新聞、神奈川新聞、静岡新聞、神戸新聞、新潟日報、山形新聞等(順不同)で報道されました。
2021年3月9日 HUFFPOST NEWS
選択的夫婦別姓に反対する国会議員50名への当アクションの公開質問状とそれに対する議員の回答について報道されました。

2021年3月9日 ABEMA TIMES
事務局長井田のインタビューが掲載されました。
2021年3月8日 Para Navi
当アクションメンバーのインタビューが掲載されました。


2021年3月8日 朝日新聞
当アクションの活動に関する記事が掲載されました。

2021年3月8日 毎日新聞
当アクションメンバーのインタビューが掲載されました。

2021年3月6日 毎日新聞
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道されました。

2021年3月5日 毎日新聞
当アクションメンバーのインタビューが掲載されました。

2021年3月5日 COSMOPOLITAN
事務局長井田のインタビューが掲載されました。
2021年3月4日 琉球新報
「選択的夫婦別姓・陳情アクション沖縄」が取材されました。

2021年3月4日 公明党ニュース
公明党法務部会での公明党の皆様との意見交換について掲載されました。

2021年3月4日 HUFFPOST NEWS
事務局長井田のコメントが掲載されました。また、選択的夫婦別姓に反対する国会議員50名への当アクションの公開質問状について報道されました。

2021年3月4日 BBC NEWS JAPAN
当アクションの活動を取材いただいた前日の記事の日本語版記事です。

2021年3月4日 公明新聞
公明党と当アクションの意見交換について記事を掲載いただきました。
「選択的夫婦別姓 実現を/党法務部会、推進団体と意見交換」
2021年3月3日 BBC
当アクションの活動を取材いただきました。

2021年3月3日 東京新聞 本音のコラム
当アクションの各地の意見書可決状況調査について言及されました。
2021年3月3日 TBS グッとラック!
事務局長井田も取材を受けました。

2021年3月2日 LIFULL STORIES
事務局長井田のインタビューが掲載されました。

2021年3月1日 朝日新聞
当アクションの活動について言及されました。

2021年2月27日 東京新聞
選択的夫婦別姓に反対する国会議員50名への当アクションの公開質問状について報道されました。

2021年2月26日 The Guardian
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査についての言及されました。

2021年2月26日 琉球新報
「選択的夫婦別姓・陳情アクション沖縄」メンバーのインタビューが掲載されました。

2021年2月26日 中国新聞
事務局長井田のコメントが掲載されました。
「別姓反対文書に波紋」
2021年2月25日 朝日新聞
当アクションメンバーのインタビューが掲載されました。

2021年2月19日 讀賣新聞
当アクションの活動が紹介されました。

2021年2月19日 北海道新聞
当アクションメンバーのインタビューが掲載されました。
2021年2月18日 朝日新聞
NHKで放映されましたメンバーのセルフ・ドキュメンタリーについての記事です。

2021年2月18日 NHK Eテレ ETV特集「夫婦別姓~“結婚”できないふたりの取材日記~」
当アクションメンバーのセルフ・ドキュメンタリーが放映されました。(13日に放映予定だったものです)

2021年2月14日 神戸新聞
当アクションの活動についても言及されました。

2021年2月13日 HUFFPOST NEWS
事務局長井田のインタビューが掲載されました。

2021年2月12日 クラウドファンディング メディア BAMP
事務局長井田のインタビューが掲載されました。
2021年2月11日 朝日新聞
事務局長井田のインタビューが掲載されました。

2021年2月10日 朝日新聞
事務局長井田のインタビューが掲載されました。

2021年2月8日 東洋経済ONLINE
当アクションの活動についても言及されました。

2021年2月2日 東京新聞
当アクションメンバーのインタビューが掲載されました。

2021年2月2日 神奈川新聞
当アクションメンバーのインタビューが掲載されました。

2021年2月1日 毎日新聞 地方版
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査が取り上げられました。

2021年1月29日 法学者や弁護士による選択的夫婦別姓早期実現を求める共同声明について
法学者や弁護士1022人による選択的夫婦別姓制度の早期実現を求める共同声明が発表されました。様々なメディアで紹介されています。(順不同)
弁護士ドットコムニュース、朝日新聞、神奈川新聞、東京新聞、中日新聞、しんぶん赤旗、共同通信およびその配信(信濃毎日新聞、沖縄タイムス、琉球新報、熊本日日新聞、ロイター、佐賀新聞、北海道新聞、秋田魁新報、河北新報、宮崎日日新聞、西日本新聞、福島民報、上毛新聞、山陽新聞、神戸新聞、千葉日報、デイリー、biglobe、楽天infoseek、msn、オリコンなど)、週刊金曜日(2月5日号)
2021年1月29日 タウンニュース
当アクションメンバーのインタビューが掲載されました。


2021年1月29日 現代ビジネス
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査が取り上げられました。

2021年1月29日 琉球新聞
当アクションメンバーのインタビューが掲載されました。また47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査も取り上げられました。

2021年1月26日 東京新聞
当アクションメンバーのインタビューが掲載されました。

2021年1月25日 西日本新聞 社説
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査が言及されました。

2021年1月23日 福島民友新聞
当アクションで開催しましたオンライン講演会「福島から考えよう」について報道していただきました。
「選択的夫婦別姓を学ぶ」
2021年1月23日 朝日新聞
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査が紹介されました。

2021年1月23日 朝日新聞
当アクションによる地方自治体選択的夫婦別姓賛成意見書可決数の調査結果が掲載されています。

2021年1月22日 タウンニュース
当アクションメンバーのインタビューが掲載されました。

2021年1月21日 アゴラ
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査が言及されました。

2021年1月21日 東京新聞 首都圏ニュース 神奈川
当アクションメンバーのインタビューが掲載されました。

2021年1月14日 週刊金曜日オンライン
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査についての記事が掲載されました。

2021年1月11日 上毛新聞
当アクションメンバーのコメントが掲載されました。
2021年1月1日 幻冬舎plus
事務局長井田のコメントが引用されています。
2020年12月28日 日経新聞
当アクションの活動が言及されました。

2020年12月28日 共同通信
共同通信で、事務局長井田とメンバーのインタビューが掲載された記事が配信され、西日本新聞、沖縄タイムス、山陽新聞、福井新聞、福島民友新聞等様々なメディアに掲載されました。
2020年12月27日 新潟日報
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査についての記事が掲載されました。
2020年12月26日 NHK News / 東海 News Web
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。
2020年12月23日 openDemocracy
事務局長井田のコメントが掲載されました。

2020年12月21日 毎日新聞 社説
選択的夫婦別姓に関する社説の中で、47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。

2020年12月20日 徳島新聞
事務局井田のインテビューが掲載されました。

2020年12月20日 韓国日報
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及されました。

2020年12月19日 現代ビジネス
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及されました。

2020年12月18日 ポリタスTV
事務局長井田が出演します。
2020年12月18日 日本テレビ news every.
当アクションメンバーが取材を受けました。47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道される予定です。

2020年12月18日 しんぶん赤旗
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及されました。
2020年12月17日 毎日新聞
長野市での意見書可決についての報道です。

2020年12月16日 テレビ朝日 報道ステーション
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。
2020年12月16日 ABEMA TIMES ニュース
事務局長井田が出演しました15日の『ABEMA Prime』についての報道です。47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。

2020年12月16日 Project Choose Life
事務局長井田が出演します。
2020年12月16日 HUFFPOST News
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。

2020年12月15日 朝日新聞
政府の第5次男女共同参画基本計画案に関する記事において、事務局長井田のコメントが掲載されました。

2020年12月15日 ABEMA NEWS 生#アベプラ
事務局長井田が出演します。

2020年12月15日 信濃毎日新聞
長野市議会での可決について報道されました。
2020年12月11日 山陽新聞 社説
選択的夫婦別姓に関する社説の中で、47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。
2020年12月11日 高知新聞 社説
選択的夫婦別姓に関する社説の中で、47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。

2020年12月10日 信濃毎日新聞
「選択的夫婦別姓陳情アクション信州」の活動が紹介されています。
2020年12月10日 中央日報
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。
2020年12月9日 愛媛新聞 社説
選択的夫婦別姓に関する社説の中で、47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。

2020年12月7日 J-WAVE UP CLOSE
事務局長井田が出演します。

2020年12月5日 スプートニクニュース
事務局長井田のコメント、47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査の調査結果などが報道されました。
2020年12月3日 東京新聞
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査の調査結果について言及いただきました。

2020年11月30日 沖縄タイムス 社説
選択的夫婦別姓に関する社説の中で、47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。

2020年11月30日 中國新聞 社説
選択的夫婦別姓に関する社説の中で、我々の意見書採択に関するまとめについて言及いただきました。

2020年11月29日 茨城新聞 社説
選択的夫婦別姓に関する社説の中で、我々によせられている不安の声が紹介されています。

2020年11月27日 TOKYO MX ニュース「モーニングCROSS」「オピニオンCROSS neo」
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道いただきました。

2020年11月27日 北日本新聞 社説
選択的夫婦別姓に関する社説の中で47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。
2020年11月26日 現代ビジネス
メンバーのインタビューや47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査に関する記事が掲載されました。

2020年11月25日 ABEMA Times
事務局長の井田が招かれた24日のABEMA Primeに関する記事です。

2020年11月25日 ポリタスTV
事務局長の井田が招かれました自民党の勉強会について報道いただきました。
2020年11月25日 FRIDAY
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について関連記事が掲載されました。

2020年11月24日 NHKラジオ マイあさ!/三宅民夫のマイあさ 7時台 真剣勝負!「選択的夫婦別姓を考える」棚村政行
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道いただきました。本調査を当アクションと共同で行ってくださいました早稲田大学の棚村教授が出演されました。

2020年11月24日 時事通信
事務局長の井田も招かれました自民党勉強会に関する記事が掲載されました。
2020年11月24日 中日新聞 目耳録
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及されました。
2020年11月24日 ABEMA Prime
事務局長の井田が出演いたしました。
2020年11月24日 信濃毎日新聞 社説
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及されました。
2020年11月22日 The Japan Times
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及されました。

2020年11月22日 NEWSポストセブン
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及されました。

2020年11月22日 東洋経済オンライン
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及されました。

2020年11月20日 弁護士ドットコムニュース
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査についての記事が報道されました。

2020年11月20日 中日新聞福井版
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査についての記事が報道されました。

2020年11月20日 宮崎日日新聞
コラム「くろしお」で、47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査への言及がありました。
2020年11月19日 ポリタスTV
事務局長の井田が、47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査に関連して出演しました。
2020年11月19日 ABEMA News
事務局長の井田が、47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査に関連して出演しました。

2020年11月19日 朝日新聞 広島版
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道されました。
「選択的別姓」
2020年11月19日 しんぶん赤旗
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査についての記事が報道されました。
2020年11月18日 Japan Press Weekly
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査についての記事が報道されました。
2020年11月18日 共同通信配信
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査についての記事が共同通信より配信され、日本経済新聞、東京新聞、中日新聞、北海道新聞、東奥日報、秋田魁新報、岩手日報、山形新聞、河北新報、福島民友新聞、下野新聞、上毛新聞、千葉日報、岐阜新聞、山梨日日新聞、信濃毎日新聞、新潟日報、福井新聞、京都新聞、神戸新聞、大阪日日新聞、山陽新聞、山陰中央新報、中国新聞、日本海新聞、愛媛新聞、高知新聞、徳島新聞、四国新聞、西日本新聞、大分合同新聞、佐賀新聞、宮崎日日新聞、南日本新聞、沖縄タイムス、琉球新報、デイリースポーツ、So-netニュース、gooニュース、infoseekニュース、BIGLOBEニュース、ORICONニュース、dmenuニュース、msnニュース、ライブドアニュース、など多数のメディアで報道されました。
2020年11月18日 テレビ朝日
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道されました。

2020年11月18日 FNN
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道されました。
2020年11月18日 毎日新聞
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道されました。

2020年11月18日 HUFFPOST NEWS
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道されました。


2020年11月18日 朝日新聞
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道されました。

2020年11月18日 NHK おはよう日本
おはよう日本でも、47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道されました。
2020年11月17日 TBS news23
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道されました。同番組Twitterアカウントから動画が見られます。
2020年11月4日 東京新聞
最近の地方自治体における選択的夫婦別姓を求める意見書に関する記事で、事務局長井田のコメントが掲載されました。
「夫婦別姓の導入・議論を求める意見書が地方議会で増加」

2020年10月24日 神奈川新聞
前日の記事の続き、事務局長井田のインタビューが掲載されました。

2020年10月24日 神奈川新聞
事務局長井田のインタビューが掲載されました。

2020年10月24日 しんぶん赤旗
江戸川区と葛飾区の活動が紹介されました。
「選択的夫婦別姓へ意見書/江戸川区議会が全会一致可決」
2020年10月6日 HUFFPOST
事務局長井田のコメントも掲載されました。
「旧姓併記できる証明書まとめ 運転免許・パスポート・住民票 それぞれのやり方は?」

2020年10月1日 信濃毎日新聞
上田市での意見書可決が紹介されました。
「『選択的夫婦別姓の積極的な議論を』 上田市会が意見書可決」
2020年10月1日 朝日新聞・長野県版
上田市での意見書可決が紹介されました。
「夫婦別姓前向き 意見書可決/県内初 上田市議会、前回一致で」
2020年10月1日 毎日新聞・長野県版
上田市での意見書可決が紹介されました。
「夫婦別姓意見書を可決 上田市議会が県内初」
2020年9月30日 信越放送
上田市での意見書可決が紹介されました。
「『選択的夫婦別姓制度』市議会が国への意見書提出を県内で初めて可決 長野・上田市」

2020年9月29日 東京新聞
当アクションの活動が紹介されました。
「市民団体、選択的夫婦別姓 法制化を 国への意見書 9市町議会で可決」

2020年9月29日 茨城新聞
当アクションの活動が、一面トップを含む3つの記事で大きく紹介されました。
「選択的夫婦別姓 県内9市町村議会/意見書可決相次ぐ/法制化へ『一歩ずつ』」
「選択的夫婦別姓意見書を可決/鹿嶋市議会」
「選択的夫婦別姓/『制度認めてほしい』/県内当事者から期待の声」
2020年9月29日 朝日新聞・茨城版
当アクションの活動と鹿嶋市での意見書可決に関する記事が紹介されました。
「夫婦別姓の請願 可決」
2020年9月13日 北日本新聞
当アクションの活動も紹介されています。
2020年9月6日 WEZZY
当アクションの主催しましたイベントについて取材されました。

2020年8月12日 中部経済新聞
当アクションが取材されました。

2020年8月9日 中国新聞
なんと夕刊1、2面で詳細記事にしていただきました!当アクションも取材されました。事務局長のコメントが掲載されています。

2020年8月7日 神奈川新聞
当アクションも取材されました。事務局長のコメントが掲載されています。
「事実婚 感染時どう対応/『家族』証明できず、治療に壁/『選択的別姓導入へ議論を』」
2020年7月17日 東京新聞・中日新聞
当アクションの活動が紹介されました。


2020年7月16日 信越放送
当アクションの活動が紹介されました。
「選択的夫婦別姓の実現を…高校生が番組で「自分の家族」描く」


2020年7月15日 毎日新聞 地方版
「選択的夫婦別姓・陳情アクション信州」の活動が紹介されました。

2020年7月8日 しんぶん赤旗
当アクションの主催しましたイベント「別姓家庭で育った子どもたちの座談会」が紹介されました。
2020年7月3日 朝日新聞
当アクションの活動が紹介されました。

2020年6月26日 十勝毎日新聞
当アクションも働きかけました上士幌町での意見書可決についての記事が掲載されました。

2020年6月23日 週刊金曜日
当アクションの愛媛新聞上の意見広告に関する記事が掲載されました。

2020年6月20日 TBSニュース
当アクションが企画しました別姓家庭で育った子どもたちの座談会が紹介されました。
2020年6月16日 神奈川新聞
当アクションの企画しています別姓家庭で育った子どもたちの座談会「声聞こう。つながろう。」が紹介されました。
「自分の名前で生きる自由を 20日、別姓家庭で育った子どもたちの座談会を配信」

2020年5月17日 信濃毎日新聞
当アクションに賛同いただいている陳情アクション信州の活動が紹介されました。
「選択的夫婦別姓 理解広げたい ステッカー製作」
2020年5月17日 しんぶん赤旗
葛飾区での当アクションの活動についてご紹介いただきました。
「選択的夫婦別姓/『法制化を』全国90自治体で/東京・葛飾区 自公共などが共同提案/区民が陳情『声届けば理解広がる』」
2020年5月15日 ふぇみん No. 3253
事務局長のインタビューが掲載されました。
「『選択的夫婦別姓・全国陳情アクション』の井田奈穂さん/オセロを一枚一枚ひっくり返すように」
2020年5月11日 毎日新聞
5月10日に開催しました陳情アクション信州主催のzoom勉強会について掲載されました。
「長野の有志が選択的夫婦別姓オンライン勉強会 『男女問わない問題』」

2020年5月11日 信濃毎日新聞
5月10日に開催しました陳情アクション信州主催のzoom勉強会について掲載されました。
「選択的夫婦別姓オンライン勉強会 法制化求める上田の主婦ら」
2020年5月11日 朝日新聞・長野県版
5月10日に開催しました陳情アクション信州主催のzoom勉強会について掲載されました。
「夫婦別姓 オンライン勉強会/市民グループ企画 50人以上が参加」
2020年4月7日 毎日新聞
当アクションの活動が紹介されました。
「あと一歩、もう一歩、の春=小国綾子」

2020年3月29日 しんぶん赤旗
当アクションの葛飾区での活動が紹介されました。
「夫婦別姓推進へ意見書/東京・葛飾区議会 自公・共産など可決」
2020年3月29日 しんぶん赤旗
当アクションの活動が紹介されました。
「高校生がドキュメンタリー『うちって変ですか?』/なぜお母さんは別姓なの/同姓を強制する人たちは子供がかわいそうって一方的に決めないで」
2020年3月26日 神奈川新聞
当アクションの活動によって、自民党会派が提案した選択的夫婦別姓制度を求める意見書が神奈川県議会で可決されました。
「当初予算案可決し閉会 神奈川県議会第1回定例会」

2020年3月23日 しんぶん赤旗
当アクションの活動が紹介されました。
「選択的夫婦別姓 超党派で実現を ― 姓は個人尊重の基礎 ― 最高裁判決4年 変化を追う」
また、同新聞電子版では、当アクションによる意見書採択を含めこれまで出されてきた意見書についての記事が掲載されています。
「別姓『賛成』へ地方変化 ― 選択制度めぐる議会意見書 ― 15年最高裁判決が分岐」
2020年3月19日 週刊女性PRIME
当アクションの活動が紹介されました。
「選択的夫婦別姓が必要なこれだけの理由 “ヤジ騒動”を超えついに自民党も動く」

2020年3月18日 毎日新聞
愛媛県議会における差別発言に関する記事で、当アクションの抗議文についても紹介されました。
「別姓『犯罪増える』発言の愛媛県議 本会議で討論せず 請願は不採択」

2020年3月18日 愛媛新聞
愛媛県議会における差別発言に関する記事で、当アクションの抗議文についても紹介されました。
「森高氏(自民)発言に波紋 安易な選択的夫婦別姓、犯罪増えないか心配」

2020年3月18日 弁護士ドットコムニュース
当アクションでは、愛媛県議会における森高康行議員(自民党)の差別発言に対する抗議文をサイボウズ(株)社長・青野慶久氏、松山市の医師・富永喜代氏と共に森高議員等に送付いたしました。この件に関する記事が掲載されています。
「愛媛の自民党県議『選択的夫婦別姓は犯罪が増える』、サイボウズ青野社長らが猛抗議」

2020年3月17日・18日 毎日新聞
当アクションメンバーのコメントも紹介されました。
「夫婦別姓で『犯罪増える』 愛媛県議発言、議会は問題にせず 批判相次ぐ」

「夫婦別姓 県議発言に批判続々 ツイッターなど『偏見で差別的』 議運委は問題にせず /愛媛」

2020年3月16日 毎日新聞
当アクション事務局長井田のコメントが掲載されました。
「『選択的夫婦別姓は犯罪増えないか』 導入求める請願審査で愛媛県議暴論、不採択に」

2020年3月8日 毎日新聞
国際女性デーの記事で、当アクションメンバーのインタビューが掲載されました。
「理不尽なことには声を 選択的夫婦別姓の法制化求めるアクションを沖縄で始めた女性の思い/沖縄」


2020年3月8日 朝日新聞
当アクションの活動が紹介されています。
「母は内山で、父と私は小池 『これ変ですか』高3が問う」

2020年3月8日 琉球新報
国際女性デーの記事で、当アクションメンバーのインテビューが掲載されました。
「理不尽なことには声を上げていい 選択的夫婦別姓の法制化求めるアクションを沖縄で始めた女性の思い」


2020年3月8日 しんぶん赤旗
当アクション主催の勉強会に関して記事中で紹介されました。
「夫婦別姓認める法改正を ー 家族の在り方 当事者の選択で」

2020年3月7日 毎日新聞 地方版
当アクションの群馬県での活動が紹介されました。
「(声をつないで)国際女性デー2020 女性参画、進まない群馬 /群馬」

2020年3月6日 自民党議連「女性議員飛躍の会」勉強会 まとめ
当アクションがとりまとめて開催されました、自民党の女性議員で構成する議連「女性議員飛躍の会」による選択的夫婦別姓に関する勉強会についての記事についてまとめました。

2020年3月6日 TBS News・MBS News
当アクションがとりまとめて開催されました、自民党の女性議員で構成する議連「女性議員飛躍の会」による勉強会についての記事が掲載されました。
「自民党女性議員ら 選択的夫婦別姓めぐり議論」


2020年3月6日 毎日新聞
当アクションがとりまとめて開催されました、自民党の女性議員で構成する議連「女性議員飛躍の会」による勉強会についての記事が掲載されました。
「自民・稲田幹事長代行らの議連が『選択的夫婦別姓』の議論開始」

2020年3月6日 NHK NEWS WEB
当アクションがとりまとめて開催されました、自民党の女性議員で構成する議連「女性議員飛躍の会」による勉強会についての記事が掲載されました。
「自民女性議員連盟 夫婦別姓の議論開始」
2020年3月6日 弁護士ドットコムニュース
当アクションがとりまとめて開催されました、自民党の女性議員で構成する議連「女性議員飛躍の会」による勉強会についての記事が掲載されました。
「選択的夫婦別姓がタブーだった自民党、なぜ保守の女性議員は『賛成』するのか」

2020年3月2日 日本経済新聞
当アクションの活動が紹介され、事務局長のコメントが掲載されました。

2020年2月28日 茨城新聞
当アクションの働きかけによる、つくばみらい市議会の意見書採択についての記事が掲載されました。
2020年2月27日 President Woman
当アクション事務局長井田のコラムが掲載されました。


2020年2月25日 朝日新聞
2月14日に当アクションの開催した超党派国会議員へ向けた勉強会について紹介されました。
「(憲法を考える)夫婦同姓『旧姓使用』は解決策か 別姓訴訟、原告側が敗訴」

以下のページにも追加掲載いたしました。

2020年2月22日 週刊金曜日オンライン
2月14日に当アクションの開催した超党派国会議員へ向けた勉強会について紹介されました。
「選択的夫婦別姓考える勉強会に与野党議員ら参加自民党議員も『別姓を制度化していきたい』と発言」

以下のページにも追加掲載いたしました。

2020年2月19日 NHK政治マガジン
2月14日に当アクションの開催した超党派国会議員へ向けた勉強会について紹介されました。
「夫婦別姓は、導入されるか?」

以下のページにも追加掲載いたしました。

2020年2月18日 毎日新聞
2月14日に当アクションの開催した超党派国会議員へ向けた勉強会および同日開始したクラウドファンディングについて、ご紹介いただきました。
「子供から見た夫婦別姓=小国綾子」(あした元気になあれ)

以下のページにも追加掲載いたしました。

2020年2月15日 超党派国会議員向け勉強会関連 追加メディア掲載情報
2月14日に当アクションの開催した超党派国会議員へ向けた勉強会について、さらに、毎日新聞、東京新聞、中日新聞、朝日新聞、公明新聞、しんぶん赤旗、NOISIEでもご紹介いただきましたので、以下のページに追加掲載しました。

2020年2月14日 超党派国会議員向け勉強会関連記事 まとめ
2月14日に当アクションの開催した超党派国会議員へ向けた勉強会についての記事が多数掲載されていますので、まとめました。

2020年2月14日 NHK News Web
2月14日に当アクションの開催した超党派国会議員へ向けた勉強会についての記事が掲載されました。
「夫婦別姓 市民団体が与野党に制度導入への法整備を要望」
2020年2月14日 弁護士ドットコムニュース
2月14日に当アクションの開催した超党派国会議員へ向けた勉強会についての記事が掲載されました。
「選択的夫婦別姓に自民議員も『賛成』の声 超党派40人で勉強会、法改正にはずみ」

2020年2月14日 HUFFPOST
2月14日に当アクションの開催した超党派国会議員へ向けた勉強会についての記事が掲載されました。
「『望まぬ改姓せずに法的な家族になる選択肢を』 高校生らが与野党議員に、選択的夫婦別姓を要望」

2020年2月14日 立憲民主党ニュース
「選択的夫婦別姓を考える超党派の勉強会に枝野代表らが出席」
2020年2月14日 国民民主党ニュース
2月14日に当アクションの開催した超党派国会議員へ向けた勉強会についての記事が掲載されました。
「『選択的夫婦別姓の法改正につながる国民的な盛り上がりを作っていきたい』玉木代表」

2020年2月14日 HUFFPOST
陳情アクションの活動、とくにクラウドファンディングの活動についてご紹介いただきました。
「『#自分の名前で生きる自由』を。選択的夫婦別姓の実現に向け、クラウドファンディング始まる」

2020年2月14日 BLOGOS
陳情アクションの活動をご紹介いただきました。
「動け国会!選択的夫婦別姓を求め市民が政治家に直接アプローチする『全国陳情アクション』」

2020年2月10日 弁護士ドットコム・ニュース
弁護士ドットコムニュースにおいて、当アクション事務局長のインタビュー記事が掲載されました。
「自民議員『結婚しなければいい』、ヤジが思わぬ効果? 『夫婦別姓議論』進展」

2020年1月29日 東京新聞・中日新聞
東京新聞および中日新聞の旧姓併記の問題点についての記事の中で、当アクション事務局長のコメントが掲載されました。
東京新聞「住民票・運転免許…広がる旧姓併記 各種サービス進まぬ対応」
中日新聞「住民票・運転免許…広がる旧姓併記 選択的夫婦別姓『法制化を』」
2020年1月24日 東京新聞
1月23日の衆議院運営委員会理事会における野次問題に関する記事において、当アクション事務局長のコメントが掲載されました。
2020年1月18日 京都新聞
旧姓併記の問題点に関する記事の中で、当アクション事務局長のコメントが掲載されました。
京都新聞「旧姓併記『根本的解決ではない』― 選択的夫婦別姓望む人『運用では限界』」
2020年1月18日 北日本新聞
旧姓併記の問題点に関する記事の中で、当アクション事務局長のコメントが掲載されました。
北日本新聞「住民票・免許証の旧姓併記、使用可否 企業が判断 ― 夫婦別姓希望者ら『根本解決ではない』」
2019年12月18日 NOISIE
当アクション事務局長のインタビューも掲載されています。

2019年12月13日 茨城新聞
守谷市で「選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書」が全会一致で可決されたことが紹介されました。
「守谷市議会 夫婦別姓制度、意見書を可決」
2019年12月10日 TBS
グッとラックにおいて、当アクションメンバーへの取材が放映されました。
2019年12月3日 毎日新聞
選択的夫婦別姓をめぐる記事において、当アクションの活動も紹介されました。
「夫婦別姓、広がる理解」

2019年11月20日 東京新聞
当アクションの板橋区を始めとする活動が紹介され、メンバーおよび事務局長のコメントが紹介されました。
「【東京】夫婦別姓 推進の動き 1~10月 都内18議会が可決・採択」
2019年11月17日 しんぶん赤旗
当アクションの埼玉での活動が紹介されました。
「『自分の名前で生きるのは権利』埼玉 選択的夫婦別姓学習会」
2019年11月5日 沖縄タイムス 社説
沖縄タイムス社説においても、当アクションの活動が取り上げられました。これにともないうるま市での活動まとめを更新しました。
「社説[住民票旧姓併記]根本的解決にならない」


2019年11月5日 朝日新聞
住民票とマイナンバーカードの旧姓併記に関して、当アクション事務局長のコメントが掲載されました。
「住民票の旧姓併記、始まる 銀行口座や携帯の契約可能に」

2019年11月5日 弁護士ドットコムニュース
住民票とマイナンバーカードの旧姓併記に関して、当アクションメンバーのコメントが掲載されました。
「マイナンバーカード旧姓併記、200億円かけたのに『がっかり』 口座の旧姓使用は銀行次第」

2019年10月31日 沖縄タイムス
沖縄県うるま市での活動が沖縄タイムスにて紹介されました。それに従い同市関連の記事のまとめを更新しました。
「夫婦別姓求める意見書可決 沖縄の市議会に働きかけた一人の女性」


2019年10月26日 大阪市議会意見書可決 まとめ
本日も大阪市議会での意見書採択に関して関西テレビで紹介されました。これまでの報道をまとめました。

2019年10月25日 弁護士ドットコムニュース
大阪市議会での意見書採択に関する報道および、それについてのメンバーのコメントが掲載されました。
「大阪市議会『選択的夫婦別姓』法制化を求める意見書を採択 自民だけが反対」

2019年10月25日 NHK NEWS WEB/関西 NEWS WEB
大阪市議会での意見書採択について報道されました。
「夫婦別姓法制化へ 議論促進を」
2019年10月8日 沖縄県うるま市意見書採択関連記事まとめ
2019年10月7日に沖縄県うるま市で意見書が採択され、関連して多数の記事が掲載されています。

2019年10月2日 琉球新報
沖縄県うるま市での陳情アクションの活動と、当アクションメンバーのコメントが掲載されました。
「夫婦別姓法制化 国に求め意見書 うるま市議会、7日可決へ」
2019年9月24日 東京新聞
当アクションのメンバーへの取材記事が掲載されました。
「夫婦別姓へ『思い同じ』 第2次訴訟、近く判決 法制化求める人たちに聞く」
2019年9月21日 茨城新聞
茨城県龍ヶ崎市市議会での選択的夫婦別姓制度の導入を求める請願の採択に関する記事が掲載され、当アクションメンバーのコメントもあわせて紹介されました。
2019年9月20日 BUSINESS INSIDER
東京都議会での活動などについて紹介されました。

2019年9月14日 朝日新聞(朝刊)
東京都議会の意見書提出見送りに関する当アクション事務局長のコメントが紹介されました。
「選択的夫婦別姓の法制化意見書 都議会 前回一致せず見送り」
2019年9月14日 東京新聞
東京都議会の意見書提出見送りに関する当アクション事務局長のコメントが紹介されました。
2019年9月3日 しんぶん赤旗
北海道幕別町議会での陳情アクションの活動が紹介されました。
「選択的夫婦別姓 法制化求めて 父娘がっちり 北海道と東京 地元議会に陳情 幕別では全会一致採択」
2019年9月1日 琉球新報

2019年8月30日 琉球新報
沖縄県うるま市議会での陳情アクションの活動が紹介されました。

2019年8月4日 十勝毎日新聞

2019年7月28日 論座RONZA

2019年7月19日 弁護士ドットコム
三重県での意見書採択について詳しく紹介されました。

2019年7月19日 朝日新聞 Digitral
選択的夫婦別姓についての動画ニュースの中で、7月13日広島での講演の様子が紹介されました。

2019年7月22日 Bloomberg
Women in Japan Fight for Their Identity — Starting With Their Name
2019年7月19日 Bloomberg
陳情アクションに参加する二組のご夫婦が紹介されました。

2019年7月15日 毎日新聞(地方版)
陳情アクションの活動が紹介されました。

2019年7月3日 東京新聞
陳情アクションの活動が紹介されました。
2019年7月13日 西日本新聞
陳情アクションの活動とコメントが取り上げられました。

2019年7月14日更新 愛媛県 今治市での陳情・勉強会の様子についての掲載/放映まとめ

2019年7月7日 しんぶん赤旗
陳情アクションの活動が紹介されました。
2019年7月2日 毎日新聞 ニュースBOX 牛久市議会・選択的夫婦別姓制度の法制化求める意見書可決

2019年6月25日 withnews
陳情アクションの活動が紹介されました。

2019年6月21日 東京都議会での請願採択についてメディア掲載まとめ

2019年6月21日 河野外相から「対応を指示しました」のメッセージについてメディア掲載まとめ

2019年6月15日 取手市議会での意見書対策についてメディア掲載まとめ

2019年3月30日 ハーバー・ビジネス・オンライン
「日本が壊れる」、「伝統を守る」? 夫婦別姓反対派のおかしな主張を検証

2019年3月26日 毎日新聞
夫婦別姓訴訟「戸籍法で別姓」否定 「法律上の姓は一つ」 東京地裁

2019年3月22日 朝日新聞
Around Tokyo ■「家族」を考える@千代田
2019年3月20日 女子SPA!
「結婚での改姓」が仕事の足かせに…離婚・再婚を繰り返す人も
