当アクションの活動を取り上げていただいたメディア掲載情報です。
2021年1月22日 タウンニュース
メンバーのインタビューが掲載されました。

2021年1月21日 アゴラ
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査が言及されました。

2021年1月21日 東京新聞 首都圏ニュース 神奈川
メンバーのインタビューが掲載されました。

2021年1月14日 週刊金曜日オンライン
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査についての記事が掲載されました。

2021年1月11日 上毛新聞
メンバーのコメントが掲載されました。

2021年1月1日 幻冬舎plus
事務局長井田のコメントが引用されています。
2020年12月28日 日経新聞
当アクションの活動が言及されました。
2020年12月28日 共同通信
共同通信で、事務局長井田とメンバーのインタビューが掲載された記事が配信され、西日本新聞、沖縄タイムス、山陽新聞、福井新聞、福島民友新聞等様々なメディアに掲載されました。
2020年12月27日 新潟日報
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査についての記事が掲載されました。
2020年12月26日 NHK News / 東海 News Web
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。

2020年12月23日 openDemocracy
事務局長井田のコメントが掲載されました。

2020年12月21日 毎日新聞 社説
選択的夫婦別姓に関する社説の中で、47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。

2020年12月20日 徳島新聞
事務局井田のインテビューが掲載されました。

2020年12月20日 韓国日報
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及されました。

2020年12月19日 現代ビジネス
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及されました。

2020年12月18日 ポリタスTV
事務局長井田が出演します。
2020年12月18日 日本テレビ news every.
メンバーが取材を受けました。47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道される予定です。

2020年12月18日 しんぶん赤旗
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及されました。
2020年12月17日 毎日新聞
長野市での意見書可決についての報道です。

2020年12月16日 テレビ朝日 報道ステーション
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。
2020年12月16日 ABEMA TIMES ニュース
事務局長井田が出演しました15日の『ABEMA Prime』についての報道です。47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。

2020年12月16日 Project Choose Life
事務局長井田が出演します。
2020年12月16日 HUFFPOST News
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。

2020年12月15日 朝日新聞
政府の第5次男女共同参画基本計画案に関する記事において、事務局長井田のコメントが掲載されました。

2020年12月15日 ABEMA NEWS 生#アベプラ
事務局長井田が出演します。
2020年12月15日 信濃毎日新聞
長野市議会での可決について報道されました。

2020年12月11日 山陽新聞 社説
選択的夫婦別姓に関する社説の中で、47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。

2020年12月11日 高知新聞 社説
選択的夫婦別姓に関する社説の中で、47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。

2020年12月10日 信濃毎日新聞
「選択的夫婦別姓陳情アクション信州」の活動が紹介されています。

2020年12月10日 中央日報
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。
2020年12月9日 愛媛新聞 社説
選択的夫婦別姓に関する社説の中で、47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。

2020年12月7日 J-WAVE UP CLOSE
事務局長井田が出演します。

2020年12月5日 スプートニクニュース
事務局長井田のコメント、47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査の調査結果などが報道されました。
2020年12月3日 東京新聞
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査の調査結果について言及いただきました。

2020年11月30日 沖縄タイムス 社説
選択的夫婦別姓に関する社説の中で、47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。

2020年11月30日 中國新聞 社説
選択的夫婦別姓に関する社説の中で、我々の意見書採択に関するまとめについて言及いただきました。

2020年11月29日 茨城新聞 社説
選択的夫婦別姓に関する社説の中で、我々によせられている不安の声が紹介されています。
2020年11月27日 TOKYO MX ニュース「モーニングCROSS」「オピニオンCROSS neo」
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道いただきました。

2020年11月27日 北日本新聞 社説
選択的夫婦別姓に関する社説の中で47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及いただきました。
2020年11月26日 現代ビジネス
メンバーのインタビューや47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査に関する記事が掲載されました。

2020年11月25日 ABEMA Times
事務局長の井田が招かれた24日のABEMA Primeに関する記事です。

2020年11月25日 ポリタスTV
事務局長の井田が招かれました自民党の勉強会について報道いただきました。
2020年11月25日 FRIDAY
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について関連記事が掲載されました。

2020年11月24日 NHKラジオ マイあさ!/三宅民夫のマイあさ 7時台 真剣勝負!「選択的夫婦別姓を考える」棚村政行
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道いただきました。本調査を当アクションと共同で行ってくださいました早稲田大学の棚村教授が出演されました。
2020年11月24日 時事通信
事務局長の井田も招かれました自民党勉強会に関する記事が掲載されました。

2020年11月24日 中日新聞 目耳録
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及されました。
2020年11月24日 ABEMA Prime
事務局長の井田が出演いたしました。


2020年11月24日 信濃毎日新聞 社説
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及されました。

2020年11月22日 The Japan Times
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及されました。

2020年11月22日 NEWSポストセブン
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及されました。

2020年11月22日 東洋経済オンライン
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について言及されました。

2020年11月20日 弁護士ドットコムニュース
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査についての記事が報道されました。

2020年11月20日 中日新聞福井版
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査についての記事が報道されました。

2020年11月20日 宮崎日日新聞
コラム「くろしお」で、47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査への言及がありました。
2020年11月19日 ポリタスTV
事務局長の井田が、47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査に関連して出演しました。
2020年11月19日 ABEMA News
事務局長の井田が、47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査に関連して出演しました。

2020年11月19日 朝日新聞 広島版
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道されました。
「選択的別姓」
2020年11月19日 しんぶん赤旗
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査についての記事が報道されました。
2020年11月18日 共同通信配信
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査についての記事が共同通信より配信され、日本経済新聞、東京新聞、中日新聞、北海道新聞、東奥日報、秋田魁新報、岩手日報、山形新聞、河北新報、福島民友新聞、下野新聞、上毛新聞、千葉日報、岐阜新聞、山梨日日新聞、信濃毎日新聞、新潟日報、福井新聞、京都新聞、神戸新聞、大阪日日新聞、山陽新聞、山陰中央新報、中国新聞、日本海新聞、愛媛新聞、高知新聞、徳島新聞、四国新聞、西日本新聞、大分合同新聞、佐賀新聞、宮崎日日新聞、南日本新聞、沖縄タイムス、琉球新報、デイリースポーツ、So-netニュース、gooニュース、infoseekニュース、BIGLOBEニュース、ORICONニュース、dmenuニュース、msnニュース、ライブドアニュース、など多数のメディアで報道されました。

2020年11月18日 テレビ朝日
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道されました。

2020年11月18日 FNN
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道されました。
2020年11月18日 毎日新聞
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道されました。

2020年11月18日 HUFFPOST NEWS
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道されました。


2020年11月18日 朝日新聞
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道されました。

2020年11月18日 NHK おはよう日本
おはよう日本でも、47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道されました。

2020年11月17日 TBS news23
47都道府県「選択的夫婦別姓」意識調査について報道されました。同番組Twitterアカウントから動画が見られます。
【「選択的夫婦別姓」賛成が7割以上】
— TBS NEWS (@tbs_news) November 17, 2020
結婚する夫婦が別々の名字を選べる #選択的夫婦別姓 制度。7000人を対象にした大規模調査で、7割以上の「賛成」が明らかに。「キャリアが分断される」などの切実な声に加えて、結婚や出産を諦めた人も・・・#news23 pic.twitter.com/gT4FmJ2ps0
2020年11月4日 東京新聞
最近の地方自治体における選択的夫婦別姓を求める意見書に関する記事で、事務局長井田のコメントが掲載されました。
「夫婦別姓の導入・議論を求める意見書が地方議会で増加」

2020年10月24日 神奈川新聞
前日の記事の続き、事務局長井田のインタビューが掲載されました。

2020年10月24日 神奈川新聞
事務局長井田のインタビューが掲載されました。
2020年10月24日 しんぶん赤旗
江戸川区と葛飾区の活動が紹介されました。
「選択的夫婦別姓へ意見書/江戸川区議会が全会一致可決」
2020年10月6日 HUFFPOST
事務局長井田のコメントも掲載されました。
「旧姓併記できる証明書まとめ 運転免許・パスポート・住民票 それぞれのやり方は?」

2020年10月1日 信濃毎日新聞
上田市での意見書可決が紹介されました。
「『選択的夫婦別姓の積極的な議論を』 上田市会が意見書可決」
2020年10月1日 朝日新聞・長野県版
上田市での意見書可決が紹介されました。
「夫婦別姓前向き 意見書可決/県内初 上田市議会、前回一致で」
2020年10月1日 毎日新聞・長野県版
上田市での意見書可決が紹介されました。
「夫婦別姓意見書を可決 上田市議会が県内初」
2020年9月30日 信越放送
上田市での意見書可決が紹介されました。
「『選択的夫婦別姓制度』市議会が国への意見書提出を県内で初めて可決 長野・上田市」
2020年9月29日 東京新聞
当アクションの活動が紹介されました。
「市民団体、選択的夫婦別姓 法制化を 国への意見書 9市町議会で可決」

2020年9月29日 茨城新聞
当アクションの活動が、一面トップを含む3つの記事で大きく紹介されました。
「選択的夫婦別姓 県内9市町村議会/意見書可決相次ぐ/法制化へ『一歩ずつ』」

「選択的夫婦別姓意見書を可決/鹿嶋市議会」

「選択的夫婦別姓/『制度認めてほしい』/県内当事者から期待の声」

2020年9月29日 朝日新聞・茨城版
当アクションの活動と鹿嶋市での意見書可決に関する記事が紹介されました。
「夫婦別姓の請願 可決」
2020年9月13日 北日本新聞
当アクションの活動も紹介されています。
2020年9月6日 WEZZY
当アクションの主催しましたイベントについて取材されました。

2020年8月12日 中部経済新聞
当アクションが取材されました。

2020年8月9日 中国新聞
なんと夕刊1、2面で詳細記事にしていただきました!当アクションも取材されました。事務局長のコメントが掲載されています。

2020年8月7日 神奈川新聞
当アクションも取材されました。事務局長のコメントが掲載されています。
「事実婚 感染時どう対応/『家族』証明できず、治療に壁/『選択的別姓導入へ議論を』」
2020年7月17日 東京新聞・中日新聞
当アクションの活動が紹介されました。


2020年7月16日 信越放送
当アクションの活動が紹介されました。
「選択的夫婦別姓の実現を…高校生が番組で「自分の家族」描く」
2020年7月15日 毎日新聞 地方版
「選択的夫婦別姓・陳情アクション信州」の活動が紹介されました。

2020年7月8日 しんぶん赤旗
当アクションの主催しましたイベント「別姓家庭で育った子どもたちの座談会」が紹介されました。
2020年7月3日 朝日新聞
当アクションの活動が紹介されました。

2020年6月26日 十勝毎日新聞
当アクションも働きかけました上士幌町での意見書可決についての記事が掲載されました。

2020年6月23日 週刊金曜日
当アクションの愛媛新聞上の意見広告に関する記事が掲載されました。

2020年6月20日 TBSニュース
当アクションが企画しました別姓家庭で育った子どもたちの座談会が紹介されました。

2020年6月16日 神奈川新聞
当アクションの企画しています別姓家庭で育った子どもたちの座談会「声聞こう。つながろう。」が紹介されました。
「自分の名前で生きる自由を 20日、別姓家庭で育った子どもたちの座談会を配信」

2020年5月17日 信濃毎日新聞
当アクションに賛同いただいている陳情アクション信州の活動が紹介されました。
「選択的夫婦別姓 理解広げたい ステッカー製作」
2020年5月17日 しんぶん赤旗
葛飾区での当アクションの活動についてご紹介いただきました。
「選択的夫婦別姓/『法制化を』全国90自治体で/東京・葛飾区 自公共などが共同提案/区民が陳情『声届けば理解広がる』」
2020年5月15日 ふぇみん No. 3253
事務局長のインタビューが掲載されました。
「『選択的夫婦別姓・全国陳情アクション』の井田奈穂さん/オセロを一枚一枚ひっくり返すように」
2020年5月11日 毎日新聞
5月10日に開催しました陳情アクション信州主催のzoom勉強会について掲載されました。
「長野の有志が選択的夫婦別姓オンライン勉強会 『男女問わない問題』」

2020年5月11日 信濃毎日新聞
5月10日に開催しました陳情アクション信州主催のzoom勉強会について掲載されました。
「選択的夫婦別姓オンライン勉強会 法制化求める上田の主婦ら」
2020年5月11日 朝日新聞・長野県版
5月10日に開催しました陳情アクション信州主催のzoom勉強会について掲載されました。
「夫婦別姓 オンライン勉強会/市民グループ企画 50人以上が参加」
2020年4月7日 毎日新聞
当アクションの活動が紹介されました。
「あと一歩、もう一歩、の春=小国綾子」

2020年3月29日 しんぶん赤旗
当アクションの葛飾区での活動が紹介されました。
「夫婦別姓推進へ意見書/東京・葛飾区議会 自公・共産など可決」
2020年3月29日 しんぶん赤旗
当アクションの活動が紹介されました。
「高校生がドキュメンタリー『うちって変ですか?』/なぜお母さんは別姓なの/同姓を強制する人たちは子供がかわいそうって一方的に決めないで」
2020年3月26日 神奈川新聞
当アクションの活動によって、自民党会派が提案した選択的夫婦別姓制度を求める意見書が神奈川県議会で可決されました。
「当初予算案可決し閉会 神奈川県議会第1回定例会」

2020年3月23日 しんぶん赤旗
当アクションの活動が紹介されました。
「選択的夫婦別姓 超党派で実現を ― 姓は個人尊重の基礎 ― 最高裁判決4年 変化を追う」
また、同新聞電子版では、当アクションによる意見書採択を含めこれまで出されてきた意見書についての記事が掲載されています。
「別姓『賛成』へ地方変化 ― 選択制度めぐる議会意見書 ― 15年最高裁判決が分岐」
2020年3月19日 週刊女性PRIME
当アクションの活動が紹介されました。
「選択的夫婦別姓が必要なこれだけの理由 “ヤジ騒動”を超えついに自民党も動く」

2020年3月18日 毎日新聞
愛媛県議会における差別発言に関する記事で、当アクションの抗議文についても紹介されました。
「別姓『犯罪増える』発言の愛媛県議 本会議で討論せず 請願は不採択」

2020年3月18日 愛媛新聞
愛媛県議会における差別発言に関する記事で、当アクションの抗議文についても紹介されました。
「森高氏(自民)発言に波紋 安易な選択的夫婦別姓、犯罪増えないか心配」

2020年3月18日 弁護士ドットコムニュース
当アクションでは、愛媛県議会における森高康行議員(自民党)の差別発言に対する抗議文をサイボウズ(株)社長・青野慶久氏、松山市の医師・富永喜代氏と共に森高議員等に送付いたしました。この件に関する記事が掲載されています。
「愛媛の自民党県議『選択的夫婦別姓は犯罪が増える』、サイボウズ青野社長らが猛抗議」

2020年3月17日・18日 毎日新聞
当アクションメンバーのコメントも紹介されました。
「夫婦別姓で『犯罪増える』 愛媛県議発言、議会は問題にせず 批判相次ぐ」

「夫婦別姓 県議発言に批判続々 ツイッターなど『偏見で差別的』 議運委は問題にせず /愛媛」

2020年3月16日 毎日新聞
当アクション事務局長井田のコメントが掲載されました。
「『選択的夫婦別姓は犯罪増えないか』 導入求める請願審査で愛媛県議暴論、不採択に」

2020年3月8日 毎日新聞
国際女性デーの記事で、当アクションメンバーのインタビューが掲載されました。
「理不尽なことには声を 選択的夫婦別姓の法制化求めるアクションを沖縄で始めた女性の思い/沖縄」

2020年3月8日 朝日新聞
当アクションの活動が紹介されています。
「母は内山で、父と私は小池 『これ変ですか』高3が問う」

2020年3月8日 琉球新報
国際女性デーの記事で、当アクションメンバーのインテビューが掲載されました。
「理不尽なことには声を上げていい 選択的夫婦別姓の法制化求めるアクションを沖縄で始めた女性の思い」


2020年3月8日 しんぶん赤旗
当アクション主催の勉強会に関して記事中で紹介されました。
「夫婦別姓認める法改正を ー 家族の在り方 当事者の選択で」

2020年3月7日 毎日新聞 地方版
当アクションの群馬県での活動が紹介されました。
「(声をつないで)国際女性デー2020 女性参画、進まない群馬 /群馬」

2020年3月6日 自民党議連「女性議員飛躍の会」勉強会 まとめ
当アクションがとりまとめて開催されました、自民党の女性議員で構成する議連「女性議員飛躍の会」による選択的夫婦別姓に関する勉強会についての記事についてまとめました。

2020年3月6日 TBS News・MBS News
当アクションがとりまとめて開催されました、自民党の女性議員で構成する議連「女性議員飛躍の会」による勉強会についての記事が掲載されました。
「自民党女性議員ら 選択的夫婦別姓めぐり議論」
2020年3月6日 毎日新聞
当アクションがとりまとめて開催されました、自民党の女性議員で構成する議連「女性議員飛躍の会」による勉強会についての記事が掲載されました。
「自民・稲田幹事長代行らの議連が『選択的夫婦別姓』の議論開始」

2020年3月6日 NHK NEWS WEB
当アクションがとりまとめて開催されました、自民党の女性議員で構成する議連「女性議員飛躍の会」による勉強会についての記事が掲載されました。
「自民女性議員連盟 夫婦別姓の議論開始」
2020年3月6日 弁護士ドットコムニュース
当アクションがとりまとめて開催されました、自民党の女性議員で構成する議連「女性議員飛躍の会」による勉強会についての記事が掲載されました。
「選択的夫婦別姓がタブーだった自民党、なぜ保守の女性議員は『賛成』するのか」

2020年3月2日 日本経済新聞
当アクションの活動が紹介され、事務局長のコメントが掲載されました。
2020年2月28日 茨城新聞
当アクションの働きかけによる、つくばみらい市議会の意見書採択についての記事が掲載されました。

2020年2月27日 President Woman
当アクション事務局長井田のコラムが掲載されました。


2020年2月25日 朝日新聞
2月14日に当アクションの開催した超党派国会議員へ向けた勉強会について紹介されました。
「(憲法を考える)夫婦同姓『旧姓使用』は解決策か 別姓訴訟、原告側が敗訴」

以下のページにも追加掲載いたしました。

2020年2月22日 週刊金曜日オンライン
2月14日に当アクションの開催した超党派国会議員へ向けた勉強会について紹介されました。
「選択的夫婦別姓考える勉強会に与野党議員ら参加自民党議員も『別姓を制度化していきたい』と発言」

以下のページにも追加掲載いたしました。

2020年2月19日 NHK政治マガジン
2月14日に当アクションの開催した超党派国会議員へ向けた勉強会について紹介されました。
「夫婦別姓は、導入されるか?」

以下のページにも追加掲載いたしました。

2020年2月18日 毎日新聞
2月14日に当アクションの開催した超党派国会議員へ向けた勉強会および同日開始したクラウドファンディングについて、ご紹介いただきました。
「子供から見た夫婦別姓=小国綾子」(あした元気になあれ)

以下のページにも追加掲載いたしました。

2020年2月15日 超党派国会議員向け勉強会関連 追加メディア掲載情報
2月14日に当アクションの開催した超党派国会議員へ向けた勉強会について、さらに、毎日新聞、東京新聞、中日新聞、朝日新聞、公明新聞、しんぶん赤旗、NOISIEでもご紹介いただきましたので、以下のページに追加掲載しました。

2020年2月14日 超党派国会議員向け勉強会関連記事 まとめ
2月14日に当アクションの開催した超党派国会議員へ向けた勉強会についての記事が多数掲載されていますので、まとめました。

2020年2月14日 NHK News Web
2月14日に当アクションの開催した超党派国会議員へ向けた勉強会についての記事が掲載されました。
「夫婦別姓 市民団体が与野党に制度導入への法整備を要望」
2020年2月14日 弁護士ドットコムニュース
2月14日に当アクションの開催した超党派国会議員へ向けた勉強会についての記事が掲載されました。
「選択的夫婦別姓に自民議員も『賛成』の声 超党派40人で勉強会、法改正にはずみ」

2020年2月14日 HUFFPOST
2月14日に当アクションの開催した超党派国会議員へ向けた勉強会についての記事が掲載されました。
「『望まぬ改姓せずに法的な家族になる選択肢を』 高校生らが与野党議員に、選択的夫婦別姓を要望」

2020年2月14日 立憲民主党ニュース
「選択的夫婦別姓を考える超党派の勉強会に枝野代表らが出席」
2020年2月14日 国民民主党ニュース
2月14日に当アクションの開催した超党派国会議員へ向けた勉強会についての記事が掲載されました。
「『選択的夫婦別姓の法改正につながる国民的な盛り上がりを作っていきたい』玉木代表」

2020年2月14日 HUFFPOST
陳情アクションの活動、とくにクラウドファンディングの活動についてご紹介いただきました。
「『#自分の名前で生きる自由』を。選択的夫婦別姓の実現に向け、クラウドファンディング始まる」

2020年2月14日 BLOGOS
陳情アクションの活動をご紹介いただきました。
「動け国会!選択的夫婦別姓を求め市民が政治家に直接アプローチする『全国陳情アクション』」

2020年2月10日 弁護士ドットコム・ニュース
弁護士ドットコムニュースにおいて、当アクション事務局長のインタビュー記事が掲載されました。
「自民議員『結婚しなければいい』、ヤジが思わぬ効果? 『夫婦別姓議論』進展」

2020年1月29日 東京新聞・中日新聞
東京新聞および中日新聞の旧姓併記の問題点についての記事の中で、当アクション事務局長のコメントが掲載されました。
東京新聞「住民票・運転免許…広がる旧姓併記 各種サービス進まぬ対応」
中日新聞「住民票・運転免許…広がる旧姓併記 選択的夫婦別姓『法制化を』」
2020年1月24日 東京新聞
1月23日の衆議院運営委員会理事会における野次問題に関する記事において、当アクション事務局長のコメントが掲載されました。
2020年1月18日 京都新聞
旧姓併記の問題点に関する記事の中で、当アクション事務局長のコメントが掲載されました。
京都新聞「旧姓併記『根本的解決ではない』― 選択的夫婦別姓望む人『運用では限界』」
2020年1月18日 北日本新聞
旧姓併記の問題点に関する記事の中で、当アクション事務局長のコメントが掲載されました。
北日本新聞「住民票・免許証の旧姓併記、使用可否 企業が判断 ― 夫婦別姓希望者ら『根本解決ではない』」
2019年12月18日 NOISIE
当アクション事務局長のインタビューも掲載されています。

2019年12月13日 茨城新聞
守谷市で「選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書」が全会一致で可決されたことが紹介されました。
「守谷市議会 夫婦別姓制度、意見書を可決」

2019年12月10日 TBS
グッとラックにおいて、当アクションメンバーへの取材が放映されました。
2019年12月3日 毎日新聞
選択的夫婦別姓をめぐる記事において、当アクションの活動も紹介されました。
「夫婦別姓、広がる理解」

2019年11月20日 東京新聞
当アクションの板橋区を始めとする活動が紹介され、メンバーおよび事務局長のコメントが紹介されました。
「【東京】夫婦別姓 推進の動き 1~10月 都内18議会が可決・採択」
2019年11月17日 しんぶん赤旗
当アクションの埼玉での活動が紹介されました。
「『自分の名前で生きるのは権利』埼玉 選択的夫婦別姓学習会」
2019年11月5日 沖縄タイムス 社説
沖縄タイムス社説においても、当アクションの活動が取り上げられました。これにともないうるま市での活動まとめを更新しました。
「社説[住民票旧姓併記]根本的解決にならない」


2019年11月5日 朝日新聞
住民票とマイナンバーカードの旧姓併記に関して、当アクション事務局長のコメントが掲載されました。
「住民票の旧姓併記、始まる 銀行口座や携帯の契約可能に」

2019年11月5日 弁護士ドットコムニュース
住民票とマイナンバーカードの旧姓併記に関して、当アクションメンバーのコメントが掲載されました。
「マイナンバーカード旧姓併記、200億円かけたのに『がっかり』 口座の旧姓使用は銀行次第」

2019年10月31日 沖縄タイムス
沖縄県うるま市での活動が沖縄タイムスにて紹介されました。それに従い同市関連の記事のまとめを更新しました。
「夫婦別姓求める意見書可決 沖縄の市議会に働きかけた一人の女性」


2019年10月26日 大阪市議会意見書可決 まとめ
本日も大阪市議会での意見書採択に関して関西テレビで紹介されました。これまでの報道をまとめました。

2019年10月25日 弁護士ドットコムニュース
大阪市議会での意見書採択に関する報道および、それについてのメンバーのコメントが掲載されました。
「大阪市議会『選択的夫婦別姓』法制化を求める意見書を採択 自民だけが反対」

2019年10月25日 NHK NEWS WEB/関西 NEWS WEB
大阪市議会での意見書採択について報道されました。
「夫婦別姓法制化へ 議論促進を」
2019年10月8日 沖縄県うるま市意見書採択関連記事まとめ
2019年10月7日に沖縄県うるま市で意見書が採択され、関連して多数の記事が掲載されています。

2019年10月2日 琉球新報
沖縄県うるま市での陳情アクションの活動と、当アクションメンバーのコメントが掲載されました。
「夫婦別姓法制化 国に求め意見書 うるま市議会、7日可決へ」
2019年9月24日 東京新聞
当アクションのメンバーへの取材記事が掲載されました。
「夫婦別姓へ『思い同じ』 第2次訴訟、近く判決 法制化求める人たちに聞く」
2019年9月21日 茨城新聞
茨城県龍ヶ崎市市議会での選択的夫婦別姓制度の導入を求める請願の採択に関する記事が掲載され、当アクションメンバーのコメントもあわせて紹介されました。

2019年9月20日 BUSINESS INSIDER
東京都議会での活動などについて紹介されました。

2019年9月14日 朝日新聞(朝刊)
東京都議会の意見書提出見送りに関する当アクション事務局長のコメントが紹介されました。
「選択的夫婦別姓の法制化意見書 都議会 前回一致せず見送り」
2019年9月14日 東京新聞
東京都議会の意見書提出見送りに関する当アクション事務局長のコメントが紹介されました。
2019年9月3日 しんぶん赤旗
北海道幕別町議会での陳情アクションの活動が紹介されました。
「選択的夫婦別姓 法制化求めて 父娘がっちり 北海道と東京 地元議会に陳情 幕別では全会一致採択」
2019年9月1日 琉球新報

2019年8月30日 琉球新報
沖縄県うるま市議会での陳情アクションの活動が紹介されました。

2019年8月4日 十勝毎日新聞

2019年7月28日 論座RONZA

2019年7月19日 弁護士ドットコム
三重県での意見書採択について詳しく紹介されました。

2019年7月19日 朝日新聞 Digitral
選択的夫婦別姓についての動画ニュースの中で、7月13日広島での講演の様子が紹介されました。

2019年7月22日 Bloomberg
Women in Japan Fight for Their Identity — Starting With Their Name
2019年7月19日 Bloomberg
陳情アクションに参加する二組のご夫婦が紹介されました。

2019年7月15日 毎日新聞(地方版)
陳情アクションの活動が紹介されました。

2019年7月3日 東京新聞
陳情アクションの活動が紹介されました。
2019年7月13日 西日本新聞
陳情アクションの活動とコメントが取り上げられました。

2019年7月14日更新 愛媛県 今治市での陳情・勉強会の様子についての掲載/放映まとめ

2019年7月7日 しんぶん赤旗
陳情アクションの活動が紹介されました。
2019年7月2日 毎日新聞 ニュースBOX 牛久市議会・選択的夫婦別姓制度の法制化求める意見書可決

2019年6月25日 withnews
陳情アクションの活動が紹介されました。

2019年6月21日 東京都議会での請願採択についてメディア掲載まとめ

2019年6月21日 河野外相から「対応を指示しました」のメッセージについてメディア掲載まとめ

2019年6月15日 取手市議会での意見書対策についてメディア掲載まとめ

2019年3月30日 ハーバー・ビジネス・オンライン
「日本が壊れる」、「伝統を守る」? 夫婦別姓反対派のおかしな主張を検証

2019年3月26日 毎日新聞
夫婦別姓訴訟「戸籍法で別姓」否定 「法律上の姓は一つ」 東京地裁

2019年3月22日 朝日新聞
Around Tokyo ■「家族」を考える@千代田
2019年3月20日 女子SPA!
「結婚での改姓」が仕事の足かせに…離婚・再婚を繰り返す人も

2019年3月16日 弁護士ドットコムニュース
「夫婦別姓問題は生活上の困りごと」地方議会に働きかけ、意見書可決の流れ

2019年3月13日 東京新聞
夫婦別姓、同性婚…認めてほしい! 家族のかたちは十人十色 3/31明大でイベント

2019年3月7日 女子SPA!
結婚で姓が変わって苦しむ人たちの実情。夫婦別姓はなぜ選べない?

2019年3月2日 毎日新聞
“請願権”行使してみた 不思議な爽快感 夫婦別姓意見書提出「全会一致」採択

2019年3月1日 毎日新聞
選択的夫婦別姓 請願採択、提出へ 国に文京区議会 /東京

2019年2月 埼玉新聞
「夫婦別姓」望む有志 地元議会に陳情・請願 「自分の問題と考えて」
2019年2月14日 中国新聞
選択的夫婦別姓 進まぬ現状打破 法制化要望 40の議会へ 有志が団体 男性も3割
2019年2月12日 沖縄タイムス
【深掘り】選択的夫婦別姓 地元議会から訴え広げる 「自分の問題と考えて」
2019年2月 岩手日報
夫婦同姓「合憲」判断3年 姓選択 地元から訴え 有志、議会へ陳情準備
2019年2月11日 秋田魁新報
夫婦別姓「議論促したい」都内女性ら地方議会に陳情、請願へ
2019年1月28日 東京新聞
別姓婚求め相次ぎ提訴 男性も「不利益」主張 家族や生き方多様に 日本以外、法改正進む
2019年1月27日 The Mainichi
Volunteers petition local gov’ts to allow married Japanese to choose different surnames

2019年1月20日 毎日新聞
ジワリジワリ「選択的夫婦別姓」 地方から機運

2018年12月18日 毎日新聞
夫婦別姓法制化を 中野区議会が意見書可決 /東京

2018年12月17日 朝日新聞
夫婦別姓あきらめない 25自治体で陳情準備・訴訟の動き再燃 最高裁「合憲」から3年

2018年12月15日 東京新聞
夫婦別姓の法制化、意見書可決 中野区議会、陳情の動き全国へ
2018年12月15日 朝日新聞
東京)ツイッターで集い、議会動かす 夫婦別姓の意見書
