選択的夫婦別姓ニュース都道府県議会で初!三重県で選択的夫婦別姓の法制化を求める意見書が採択 2018年3月15日の三重県議会本会議で、当アクションとして初めて、都道府県議会での意見書採択が達成されました。産休中に請願を提出した姫野さん。赤ちゃんを抱えて議会にも立ち、自ら声を届けに来た姿が、多くの議員さんの心を動かしました。その想いと採択までの道のりをご自身に書いていただきました。2019.03.19選択的夫婦別姓ニュース
選択的夫婦別姓ニュース全会一致!文京区議会で選択的夫婦別姓についての国会審議を求める請願が採択 2019年3月1日、東京都文京区議会本会議で「選択的夫婦別姓制度について国会審議を求める意見書を国に提出することを要望する請願」が採択されました。自民党含めすべての会派から請願の紹介議員が出てくださり、全会一致での採択です。2019.03.03選択的夫婦別姓ニュース
選択的夫婦別姓ニュース毎日新聞に掲載されました。「選択的夫婦別姓 請願採択、提出へ 国に文京区議会 /東京」 文京区議会で3月1日、「選択的夫婦別姓制度について国会審議を求める意見書を国に提出することを要望する請願」が全会派一致で採択されたニュースの速報です。2019.03.02選択的夫婦別姓ニュース
選択的夫婦別姓ニュース3/31開催!誰もがHappyになれる「家族のかたち」を考えよう 選択的夫婦別姓裁判、同性婚裁判の原告となった当事者や弁護士、識者、学生と一緒に、誰もがHappyになれる「家族のかたち」、互いに違う価値観を認めあえる社会のあり方について考えるイベントです。2019.02.16選択的夫婦別姓ニュース
選択的夫婦別姓ニュース毎日新聞に掲載されました。「ジワリジワリ『選択的夫婦別姓』地方から機運」 2019年1月20日、毎日新聞Web版に私たちの活動が紹介されました。 政治活動をしたことがなかった私たちがどのようにして「地方議会からの陳情」に踏み出したのか。そこには地元選出の自民党・松本文明議員との出会いがありました。 ...2019.01.20選択的夫婦別姓ニュース
選択的夫婦別姓ニュース祝・府中市でも「選択的夫婦別姓制度の法制化を求める意見書」が採択! 2018年12月18日、東京・府中市議会本会議にて「選択的夫婦別姓制度の法制化を求める意見書」が賛成多数で採択されました! 私たちの困りごとに耳を傾け、採択にご協力くださった議員の皆様、本当にありがとうございました。 採択当日の...2018.12.18選択的夫婦別姓ニュース
選択的夫婦別姓ニュース23区初!東京都中野区で選択的夫婦別姓の法制化を求める意見書が採択! 2018年12月14日、東京都中野区で「選択的夫婦別姓制度の法制化を求める意見書」が採択されました!当日の様子をレポート。2018.12.14選択的夫婦別姓ニュース
選択的夫婦別姓ニュース自民党議員の主張「私は○○だから選択的夫婦別姓に賛成です」 自民党で選択的夫婦別姓に賛成している議員はだれ?稲田朋美議員、河野太郎議員、石破茂議員、福田元首相などのほかにもまだまだいる賛成議員のご意見を紹介。2018.12.05選択的夫婦別姓ニュース
選択的夫婦別姓ニュース自民党・稲田朋美元防衛相が選択的夫婦別姓に賛成の理由 自民党の保守議員は、「選択的夫婦別姓に反対」というのが定説でした。 しかし2018年11月28日、橋下徹元大阪府知事がナビゲーターを務めるAbemaTV「NewsBAR橋下」で自民党の元防衛大臣・稲田朋美衆議院議員が賛成に転じたことを公表...2018.12.02選択的夫婦別姓ニュース