当アクションがとりまとめて開催されました、自民党の女性議員で構成する議連「女性議員飛躍の会」による2020年3月6日の勉強会について、様々な記事が掲載されています。
2020年3月6日 MBS News
「自民党女性議員ら 選択的夫婦別姓めぐり議論」
https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20200306/3923493.shtml
2020年3月6日 TBS News
「自民党女性議員ら 選択的夫婦別姓めぐり議論」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3923493.html
2020年3月6日 毎日新聞
「自民・稲田幹事長代行らの議連が『選択的夫婦別姓』の議論開始」

自民・稲田幹事長代行らの議連が「選択的夫婦別姓」の議論開始 - 毎日新聞
自民党の議員連盟「女性議員飛躍の会」は6日、党本部で会合を開き、「選択的夫婦別姓」に関する議論を開始した。賛成、反対双方の有識者や当事者らから話を聞いた上で、議連の考え方をまとめる方針だ。
2020年3月6日 NHK NEWS WEB
「自民女性議員連盟 夫婦別姓の議論開始」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200306/k10012317631000.html
2020年3月6日 弁護士ドットコムニュース
「選択的夫婦別姓がタブーだった自民党、なぜ保守の女性議員は『賛成』するのか」

選択的夫婦別姓がタブーだった自民党、なぜ保守の女性議員は「賛成」するのか
選択的夫婦別姓の議論が深まる中、自民党の女性議員で構成する議連「女性議員飛躍の会」(室長=稲田朋美幹事長代行)は3月6日、東京・永田町の党本部で、サイボウズ・青野慶久社長や識者、当事者を招いた勉強会...